2011年12月31日土曜日

メディア出演報告(2011/12)

あっという間に大晦日。
ハッピーママのメンバーも帰省したり
大掃除をしたり
初売りはどこに行こうか考えたり(笑)
忙しい年末を過ごしています。

今月は以前電話出演させていただいた
NHKラジオ第一の「カケダセ!」の
今年出演した人が再登場するというコーナーに
12/17に代表Nが再度出演させていただきました。
ちょうどオヤタマの第2号が完成間近だったので
そのPRもさせていただきました。
パーソナリティーのROLLYさんも
「今回もあのマンガ、ラブママさんはあるんですか?」と
創刊号の内容を覚えていてくださり
とっても嬉しかったです。
(ちなみにラブママさんは第2号では8コママンガではなく
裏面に別の形で登場してますよ~♪)

今月のメディア出演は1つだけでしたが
11月にケーブルテレビで放送されていた出演番組が
ネットに公開されていますので
そのリンクを貼り付けますね。

希望へ:第6章 友の笑顔を胸に

皆さまどうぞよいお年をお迎えください!(ばなな)

2011年12月28日水曜日

写真展のお礼&おすすめの曲


こんにちは、写真展を企画させて頂いた、音楽と写真が大好きなchiyoです。
このブログはいつも(我がハッピーママが誇るスーパーブロガー!)ばななさんにすっかりお任せなので、年末に皆さんに感謝の意をこめてちょっと登場してみました。

さて、こちらからのお礼が遅くなってすみませんが、この度の写真展は沢山の方にご協力して頂き本当に感謝しています。

写真展「笑顔 咲ク」は、震災で犠牲になってしまったメンバーに相応しい、悲しいけど前向きになれる自分達なりの弔いを、と思って企画したものです。10月に、その彼女一家のお別れ会に出席させて頂いた時に、お母様が生前の彼女そのままのイメージで、入り口を遺品とともに明るくディスプレイされていたのを見て、今回の写真展のイメージがはっきりしました。
  結果、子どもも一緒に来やすく、いつも温かい空気が流れていて、涙しながらも、ついくすっと笑ってしまう、そんな目標通りの写真展だったと自負しています。
天国の彼女一家も笑って観ててくれるといいなあ、なんて思いながら。

ご協力、応援頂いた方、本当にありがとうございました。
 私達がまた一歩進むために、大きな力を頂きました。
ご好評を頂いたので、ぜひまたそのうち開催させていただければと思っています。


皆さん、この大震災で苦しかったことも辛かったことも悲しかったことも沢山あったと思います。
でも、ネガティブな気持ちのままでは何も生まれない、そういう覚悟を生んだ方も多かったのではないでしょうか。

ちなみに私はオヤタマで音楽コーナーも担当させてもらっていて、皆さんがなるべくポジティブな気持ちになるような曲を紹介させてもらっているのですが、今イチオシの曲はこちら。





神戸のシンガーソングライター石田祐之さんが地元の方の言葉を紡いで作曲なさったという、石巻復興支援ネットワークのお母さん達「やっぺす隊」の皆さんの応援歌、
「やっぺす石巻」です。
私は初めてOH!バンデスさんの特集で拝聴しとても感動しました。
3歳の自分の息子もすぐ覚えるくらいの明るいシンプルなメロディーなのですが、詞がとても心に響くのです。

同じ宮城県内でも仙台はほぼ普通通り。あんな大変なことがあったことなんて一見忘れてしまったかのようにも見えます。
そこにさりげなく、「忘れないでね」、「(復興は)まだはじまったばかりです」と呼びかけるフレーズが心に響きます。
そう、沿岸部の方々はまだまだ大変な苦労をなさっていることと思います。

ちなみに私の知っている石巻出身の方は(もちろん!)ばななさんも含めいい方ばかり。だからぜひ応援したいと思っています。

尚この曲のCDは一枚500円で、収益は全額、石巻復興支援ネットワークを通じ、石巻市内のまちづくり関連団体に寄付されるそうです。

購入方法など、詳しくはこちら。石巻復興支援ネットワーク ttp://yappesu.jimdo.com/
ブログの記事はこちら。http://ameblo.jp/yappesu/entry-11105357877.html

 また、作曲された石田裕之さんのHPはこちら。www.insomnia.co.jp
(石田さんは阪神淡路大震災を経験なさっており、音楽活動を通じての復興に尽力なさっておられるようです。メガネ姿が素敵なアーティストさんです。)

 というわけで、ぜひ沢山の方に聴いてもらいたいです。あわよくば、紅白でくるり作曲「石巻復興節」とともにサプライズでぜひ聴きたいな、なんて!!
(福島も岩手ももちろん応援したいですがどうも宮城の歌手の曲が少ないようなので…)

そして、全国の皆さん、どうか被災地のことを、亡くなった方々のことを、心のどこかで忘れないでいただけるとありがたいです。
ちなみに「オヤタマ」2号は東北の冬のイベントを特集していますので、ぜひ東北に遊びに来て&行ってみてください!


では、今年一年私達の活動に対し、温かい応援本当にありがとうございました。来年も悔いのないよう頑張って行きたいと思います。
皆さんにとって、2012年が不安のないよい年でありますように!(chiyo)

2011年12月27日火曜日

オヤタマ第2号発行!!

お待たせいたしました!
ハッピーママ作成のフリーペーパー「オヤタマ」の
第2号がやっと完成いたしました。
本当はもっと早く発行したかったのですが
メンバーみんな育児しながら活動してますので
自分の都合だけでは進められず・・・。
でも、焦って手を抜いたり
妥協した内容にはしたくなかったので
じっくり時間をかけて原稿を作成しました。
順次、市内各所に配布していきますので
どうぞお見かけになりましたら、
手にとって読んでいただきたいと思います。

ただ一点だけ、発行が遅くなったことにより
内容に不備が生じた点があります。
宮城の郷土料理「はらこめし」を取り上げたページがあるのですが
はらこめしは期間限定品のため
紹介したお店ではすでに販売期間が終了してしまいました。
手書きにて期間限定であることを書き添えております。
申し訳ありません。

配布場所などはまた後日まとめて記事にしますね。(ばなな)

2011年12月15日木曜日

写真展交流会

写真展「笑顔 咲ク」が無事に終了しましたので
感想やご意見などを伺いたく、
12/13に写真を応募してくださった方を招待して
交流会を開きました。
直前のお誘いになってしまったので
都合のつかない方が多くて
参加者はちょっと少なめでしたが
子ども達がまわりで元気に遊ぶ
賑やかな交流会になりました。

場所はハッピーママの集会によく利用する
仙台市中央市民センターの和室。
ホワイトボードに写真を少し貼り出し、
ジュースとお菓子での交流会です。

「感動して期間中何度も足を運んだ」という方や
「一緒に行った子ども達も、また見たいと言っていた」
「考えさせる(テーマの重い)写真展が多い中、
心から笑える写真が多くてすごく良かった」
などと嬉しいご感想をいただけました。
オヤタマについても、活動を応援したいと言ってくださる方が多く
とても励みになりました。

「写真応募にあたり、自分の子の小さい頃の写真を見返す機会ができて
以前の思い出がよみがえり良かった」
「最近、写真を撮ってなかったことに気付いたので
これからはもっと子どもや風景などの写真を撮るようにしたい」
というご意見もあり、確かに私たちハッピーママも
同じ気持ちになったなぁと思いました。

震災を経験して、写真って大事だな、写真の持つパワーってすごいな、
と気付いた方も多いですよね。
メンバーの思い付きから始まった、今回の写真展の企画でしたが
開催して本当に良かったと思います。
「笑顔 咲ク」展も別の場所で開催を計画中です。
そしてまた来年もこの時期に写真展が開けたらいいなぁ~と思っています。
交流会に参加してくださった方々、ありがとうございました!!(ばなな)

2011年12月12日月曜日

ママ友個室ランチプラン

今日はママ友との集まりの場所に悩んでいるママさんへの
「ママ友プラン」のご紹介記事です。
何のプランかというと「ANAホリデイ・イン仙台」で行っている
客室を貸し切ってランチをいただくプランなんです。

私たちハッピーママのメンバーも、これまで色んな場所に
子連れランチしに行きましたが、結局子どもの世話に手が掛かり、
ゆっくりランチを味わうことも、ママ友と落ち着いて話をすることも
できずに疲れて帰ってくるというパターンが多かったように思います。

でも、ホリデイ・インのプランは個室で周りの目を気にすることもなく
食事はホテルの豪華ランチをいただけ、
ホリデイ・インの食事はホントに美味しいんですよ~!!
子ども達はキッズスペースでオモチャや絵本で遊んだり
DVDを鑑賞したり、いくら騒いでもOKで
自由に過ごせるんです。
こんな至れり尽くせりのプランって
今までなかったですよね!?

実は、このプランの企画ができたのは震災前のこと。
ちょうど私たちは東口のマップを発行したばかりで
その感想を寄せてくださったホリデイ・インの方と
知り合ったことをきっかけに、実際に子連れで食事をしてみて
ママ目線で見た感想や改善点をお伝えしたんです。
その食事会というのが、震災で亡くなったメンバーの送別会でもありました。
オヤタマ創刊号の表紙写真はその時にホリデイ・インの
レストランで撮った1枚です。
その後震災があり、ホリデイ・インの方との連絡も一時途絶え
おそらくママ友プランの話は立ち消えになったんじゃないかと
思っていたのですが、想像以上に素敵な内容になって
実際に開始されることになりました。

スタートから3ヶ月ほど経過した現在では
予約困難なほどの人気プランになりつつあるようです。
実はハッピーママメンバーも正式に利用したことは
まだないのですが、先日、とある会食でホリデイ・インを利用させていただき、
ママ友プランに近い形で食事をしてきました。
プレイマットやブロックなども準備されているので
子ども達は食事より遊びに夢中。
私たちはゆっくり話しながら、食事を味わうこともできました。

今年の「ママ忘年会」は、ママ友プランを利用してみてはいかがですか?(ばなな)

2011年12月7日水曜日

三陸こざかなネット

今日はハッピーママへメールをいただきご縁ができた
石巻の「三陸こざかなネット」さんをご紹介したいと思います。

先日、私達のアドレスに突然届いたメール。
それは石巻で被災されて、仮設住宅に暮らしながら
震災の手記を集める活動をされているという女性からでした。
そのような活動があるとは全く知らなかった私達・・・。
ちょっとでもそのお手伝いになれば嬉しいので
このブログでご紹介させてください。

「三陸こざかなネット」は代表の中山さんが現在お一人で活動されています。
サイトやブログも開設されていて、震災後のご自身の被災の様子などを
記録されており、また全国から震災に関する手記を募集しています。
正直、ブログを読んで泣いてしまいました。
小さいお子さん二人を抱えての避難・・・
私達の想像以上に壮絶なものです。
そしてそんな大変な状況下にありながら
こざかなネットの活動をされているということに本当に驚きました。
実はこのブログを書いているハッピーママTは石巻に実家があります。
度々石巻に帰りますが、その時に感じるのは
”仙台とは全然違うな・・・この過酷な状況ではオヤタマ発行なんてありえないだろう”
ということでした。
でも、実際に震災を乗り越えようと活動されている方がいると知り
応援したいという気持ちになりました。

どうぞ機会がありましたら、こざかなネットさんのサイトやブログをご覧いただき、
手記の投稿もしてみてください。
記録に残すというのはとても大事なことですよね。
私たちも自分の体験をもう一度振り返ってみたいと思います。(ばなな)

     *******************************

        「東日本大震災を乗り越える親子の記録 三陸こざかなネット」
        
             Blog:http://ameblo.jp/kozakana-ishinomaki/
           HP:http://www.justmystage.com/home/kozakana3/

     *******************************

2011年12月4日日曜日

ご来場ありがとうございました!

12/4で写真展「笑顔 咲ク」も無事終了いたしました。
写真を提供していただいた方々、
準備や片付けをお手伝いしていただいた方々、
そして、写真展に足を運んでくださった方々、
本当にありがとうございました。

片付けをしている最中にも
「あら~もう終わっちゃうの~」と話しかけてくださる方もいましたし
他にも、「延長してずっと展示したら?」とか
「別な場所でもやったらいんじゃない?」とか
様々なありがたいご意見を頂戴しました。
皆さんに喜んでいただけて、この写真展をやって良かったなぁと
改めてしみじみ思います。

大変ご好評いただいたので、来年になったら
また何らかの形で写真展を開催できたらいいなぁと思っています。
・・・が、まずはオヤタマ第2号の完成に向けて頑張りますね!!(ばなな)

2011年11月28日月曜日

メディア出演・掲載報告(2011/11)

11月は写真展開催やオヤタマ発行についてなど
ハッピーママの活動をいくつかのメディアで取り上げていただきました。

先月末に仙台CAT-Vの取材を受け、オヤタマの紹介や
写真展の開催と写真募集の告知をさせていただきました。
みんなのテレビ」の番組中のコーナーで
11/1~30の1ヶ月間放送されています。
みんなのテレビには昨年の今頃にも東口マップのことで出演していて
震災で亡くなったメンバーも一緒に出演したということもあり
私たちにとっても思い入れのある番組です。
その番組でまた取り上げていただき本当に感謝しています。
番組MCの方のブログにもちょこっと登場しています。

11/12には、なんと全国放送のラジオに電話出演しました!
NHKラジオ第一の「カケダセ!」という番組です。
10月に河北新報夕刊に掲載された記事をご覧になって
担当の方が私たちに興味を持ってくださったようです。
全国ネットの生放送ということで
電話出演した代表Nもかなり緊張しましたが
番組パーソナリティーのROLLYやAKB48チーム4メンバーにも
オヤタマを手に取って見ていただけたことは
非常に貴重な経験でした。

11/25、再び河北新報夕刊に掲載されました。
今回は写真展についての記事です。
記事を見た方にたくさんご来場いただけたら
嬉しいです。

まもなくオヤタマ第2号も発行になります。
私たちからも積極的に広報活動していきたいです。

2011年11月23日水曜日

写真展が始まりました!

昨日、11/22よりハッピーママ主催の参加型写真展「笑顔 咲ク」が
スタートいたしました。
さっそくたくさんの方にご来場いただき本当にありがとうございます。

会場の様子を少し紹介しますね。

会場に入るとすぐは開催にあたってのご挨拶や
ハッピーママの紹介コーナーになっています。
「オヤタマ」創刊号も配布しております。


写真を観ていただくだけではなく
ご来場いただいた皆様にもこの写真展に参加してもらえる
コーナーも設けております。


メッセージカードを置いておりますので
ぜひこれに復興に向けたメッセージを書いていただき壁に貼り付けてください。
お連れのお子様は折り紙で楽しんでくださいね。
また、感想ノートも設置していますので
ぜひご覧になられたご感想・ご意見などを記入していただきたいです。

そのほか、震災で亡くなったメンバーを追悼するコーナーや
榴岡児童館に遊びに来る子どもたちが作った作品の展示コーナーなどもあります。


もうすでに写真はいっぱい展示しておりますが
”私のお気に入り写真も展示して欲しい!!”という方は
2Lサイズにプリントしたものを仙台市中央市民センター窓口に
ご持参いただければ、追加で展示いたします。

「笑顔 咲ク」は12/4まで開催です。
皆様のお越しをお待ちしております。
尚、11/24・28は市民センター休館日となっておりますのでご注意下さい。

2011年11月20日日曜日

搬入作業

いよいよ写真展の開催が目前となりました。
今日は、会場となる仙台市中央市民センター
1階展示スペースにて搬入作業をしてきました。

まっさらなパネルが・・・・


たくさんの写真で彩られました!!
まだ公開前なので、引きの画像のみご紹介。


ベビーベッドも置いてありますので、
小さいお子様連れの方も立ち寄っていただきたいと思います。

   <参加型写真展「笑顔 咲ク」2011>
  
   平成23年11月22日(火)~12月4日(日)
   仙台市中央市民センター 1階 展示フロア
   (仙台市宮城野区榴岡4-1-8 295-0403)

   お問い合わせは・・・・・oyatama.smile@gmail.com まで

2011年11月16日水曜日

ご応募ありがとうございました!!

昨日11/15で、写真展への作品応募は締切といたしました。
ブログやチラシ、また夕刊記事などをご覧になって
たくさんの方にご応募いただきまして、本当にありがとうございます。

現在、開催に向けての準備に追われております。
みなさんにほっこりした気持ちになっていただけるような
アットホームな写真展にしたいと考えております。
またお子さんにも楽しんでいただけるコーナーも
作ろうと考えてますので、ご家族ご友人お誘い合わせの上、
ご来場いただけたら嬉しいです。

それから、連絡事項です。
メールにて写真データを送っていただいた方には
こちらから折り返し返信メールを出させていただいております。
ですが、中にはそのメールがエラーでうまく送信できない方もいらっしゃいます。
メールアドレス以外に連絡先の記入もないため、
連絡のしようがなく、こちらも困っている状態です。
開催にあたり、お伝えしておきたい事もございますので
こちらからの返信メールが届いていない方は
再度、住所や電話など連絡先を記入の上、メールを
送っていただくか、もし迷惑メール排除の設定などを
されている場合には、はずしていただくようお願いいたします。

2011年11月10日木曜日

写真展案内状が出来上がりました!

11/22より開催予定の参加型写真展「笑顔 咲ク」2011
ご案内ポストカードができあがりました。
今後、オヤタマの配布先などに置いてもらう予定です。

尚、写真の応募も11/15まで受け付けております。
案内状を見ていただければ、
こういう感じの写真でいいのか・・というのが
分かっていただけるかと思います。
皆様のご応募、引き続きお待ちしております。
また、写真展にも足をお運びください。

2011年11月7日月曜日

防災イベントに参加しました!

「オヤタマ」作成以来、様々な方とのご縁をいただいており
さらに活動の幅が広がっています。

今日もそんなご縁から仙台市市民活動サポートセンター
行われた「つながろう!明日へ」という防災に関するイベントに、
ハッピーママも参加させていただきました。

このイベントは、のびすく仙台がママさん達への
アンケートなどを元に地震防災ハンドブック
「大切な人を守るために 今できること」を
発行したことを記念して行われたものです。
イベントでは、防災グッズやエコグッズなどの紹介、
サバイバルご飯の試食や手作りおもちゃのコーナー
などがあり、そんな会場の一角に「オヤタマ」コーナーも
設置させていただきました。
このような場を作っていただき感謝いたします。

震災があって、防災に対する意識は
私たちママの間でもより高まっています。
ハンドブックもぜひ参考にさせていただき
大切な家族を守るために、普段から
どのように工夫したらいいのか
改めて考えてみたいと思います。

2011年11月6日日曜日

コンサート鑑賞

昨日は、ハッピーママメンバー5名で
マザーアースコンサートを鑑賞してきました。
ご招待くださった実行委員長の宮内先生、
素敵な時間をありがとうございました。

託児サービスもあったので、連れて行った子ども4名のうち
2名は一緒にコンサートを鑑賞し、
2名は別室で面倒をみてもらいました。
こういう託児サービスは嬉しいですね。
そしてもう一つ嬉しいサービスは抹茶サービス♪
開演前に表千家のお茶とお菓子のおもてなしがありました。

さて、そして開演。
世界中でベストセラーになった絵本「ラヴ・ユー・フォーエバー」を
モチーフに、母親の息子に対する生涯の愛情を
歌と語りを織り交ぜながら表現していくステージでした。
こういった一つのストーリー仕立てのコンサートというのは
初めて聴いたので、メンバーみんなとても感動しました。

東日本大震災の津波遺児支援も兼ねたこのコンサート、
私たちもわずかながら募金させていただきました。
実行委員の皆さんが願う、みんなが笑顔で暮らしていける世の中になることを
私たちも祈りながら、日々の生活を送りたいと思います。

2011年10月30日日曜日

夕刊に掲載されました!

10/27の河北新報夕刊に私たちハッピーママの活動が
紹介されました!!→記事はこちら

夕刊記者の方(私たちと同じ子育て中のママさんなんですよ!)とは
昨年の東口マップ作りの時からのご縁で
その後も時々、連絡をさせていただいてます。
亡くなったメンバーのご両親とお会いして
一緒に七夕作りをした時にも
取材していただいたのですが、
今回は1面トップと大きく扱っていただき、
本当に感謝しています。
さっそく記事をご覧になった方からの
写真の応募もあり、嬉しい限りです。

写真展「笑顔 咲ク」の応募写真は
引き続き、11/15まで募集しています。
メール添付で簡単にご応募いただけますので
どうぞ皆さんのご応募をお待ちしています♪

写真展応募の詳細はこちらをご覧ください。

2011年10月25日火曜日

マザーアースコンサート

こんにちは。
今日は、コンサートのお知らせをします。

「オヤタマ」の配布先でもある
仙台市青葉区落合にある「宮内歯科医院」の先生から
お知らせいただき私たちも知ったのですが、
11/5(土)に戦災復興記念館において素敵なコンサートが開かれます。

その名も「マザーアースコンサート」。
今回が5回目となるこのコンサートは
実行委員の方がボイスアーティスト比嘉ひろ音さんの歌声に感銘を受け
その優しい歌声を、日常生活のストレスで疲れ切った人々に届けて
心を解きほぐし、温かな気持ちになって欲しいとの想いから
開催を続けているものです。
そして今回は東日本大震災の後ということで
津波遺児支援も兼ねており、なおかつ
被災者の無料招待枠も設定してくださっています。
実は私たちハッピーママのメンバーもご招待していただきました。

どうぞお時間のある方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?

詳しくは、マザーアースコンサート実行委員会のサイト
または宮内歯科医院さんへお問い合わせ下さい。

   Mother Earth Concert 2011 vol.5

     2011年11月5日(土) 18:30~
     仙台市戦災復興記念館 記念ホール
       歌:比嘉 ひろ音
       語り:ゆくみ くみこ

2011年10月22日土曜日

オヤタマの創刊号の配布先です

おかげさまで、フリーペーパー「オヤタマ」を市内の様々な施設に置かせていただき
たくさんの方にお手に取っていただいているようです。
でも、まだ目にしたことがないという方もいらっしゃるかも
しれないので、配布先をまとめてみました。
写真展の作品募集チラシも同施設に置いてもらっています。

10/22現在でまだ残部があるかもしれない施設のみ掲載しますが
すでになくなっている可能性もありますので、その点はご了承ください。

   ☆公共施設☆
     仙台市中央市民センター
     仙台市広瀬市民センター    
     仙台市榴岡児童館    
     仙台市新田児童館    
     のびすく仙台・泉・長町南
     エル・パーク仙台・エル・ソーラ仙台 

   ☆その他施設☆
     ANAホリデイ・イン仙台
     ホテルレオパレス仙台
     富士フイルムフォトサロン
     ギャラリー チフリグリ
     Dia
     エコロジーショップ energy
     Cafe Palmyra
     COCTEAU
     カフェ 理科室のオルガン 
     宮内歯科医院

また、PDFファイルでもご覧いただけます。
ただし、オヤタマは切り込みを入れて折りたたんで
冊子状にするフリーペーパーですので、
印刷しただけだとページの配置や向きがバラバラで
多少読みにくいかもしれません。
表面はカラーで内容も細かいのでうまく印刷できなかったり
ファイルを開けない場合もあるかもしれませんが、何卒ご了承ください。

   オヤタマ 第1号(表面・PDF形式)

   オヤタマ 第1号(裏面・PDF形式)

2011年10月15日土曜日

写真展の作品を募集します!

私たちハッピーママは、11月下旬に参加型写真展の開催を予定しています。
現在、その展示写真を募集中!
プロアマ問わず、もちろんママさんの撮った写真も大歓迎です。

震災後、被災地の様子などを記録した写真展などは数多く開催されていますが、
もうそういった写真はは見たくない、または
まだ正視できないという方もいるのではないでしょうか?
私たちは、見た人が思わず笑顔になってしまうような写真を展示し、
ほっこりした気持ちになってもらえるような写真展を開催したいと思っています。

下記、応募要項をお読みになり、
たくさんの写真をお寄せください。11月10日(木)締め切りです。
応募受付を11月15日(火)まで延長しました!!


「にこっ」でも「うふっ」でも「くすっ」でも「ギャハハ!」でもいい、
「あなたにとって笑顔になれる写真」大募集!


   <参加型写真展「笑顔 咲ク」2011>
  
   平成23年11月22日(火)~12月4日(日)
   仙台市中央市民センター 1階 展示フロア
   (仙台市宮城野区榴岡4-1-8 295-0403)

   お問い合わせは・・・・・oyatama.smile@gmail.com まで

●応募要項
写真は、デジカメ撮影によるデータか、プリント写真(2L)で受付けます。
白黒、カラーどちらでもかまいません。ただし、万一の事故に備えて
複製のできない写真はご遠慮ください(フィルムそのものも今回は受付いたしません)。
また、携帯写真については引き伸ばした際、画像が粗くなる場合がありますので
ご了承下さい。お一人につき3点まででよろしくお願いいたします。ご応募の際は、
・写真のタイトル(複数ご応募の際はそれぞれに)
・お名前(ニックネームをご希望の場合はそちらも)
・ご住所、お電話番号、アドレスなどのご連絡先
をご記入の上、メールの場合は
oyatama.smile@gmail.com まで、
直接ご持参もしくは郵送の場合は、
仙台市中央市民センター5階窓口(〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡4-1-8 電話295-0403)
までよろしくお願いいたします。

プリントでの応募をご希望の方…2L サイズの写真の裏面にタイトルとお名前をご記入し、
チラシ下部の応募票を同封、封筒等に「写真展用作品在中」とご明記の上、
中央市民センター窓口まで直接ご持参もしくは郵送をお願いいたします。
(追って担当者から連絡させていただきます。)
また、返却をご希望の場合は、写真の裏面に「返却希望」とも明記し、
ご住所を記入し切手を貼った返信用封筒を同封の上よろしくお願いいたします。
(デジタルデータについては返却いたしません)
※応募多数の場合はこちらで作品を選ばせて頂く場合があります。
 また、展示の方法はこちらに一任していただくのをご了承ください。


作品募集チラシ(PDF形式)


作品募集チラシは、中央市民センターはじめ
「オヤタマ」配布先等に置いてあります。

2011年10月14日金曜日

ブログ始めました!

こんにちは。ハッピーママです。

私たちは、仙台で子育て中のママ達です。
震災後の仙台の街に元気を取り戻そうと
フリーペーパー「オヤタマ」を発行しました。
現在、創刊号を配布中です。

オヤタマに関する情報、各種募集、イベントのお知らせなどを
こちらのブログでもお伝えしていきたいと思います。
みなさんもぜひ一緒に、仙台に笑顔の花を咲かせていきましょう!!